
六輝とは、足利時代に中国から伝わってきた占いがもととされており、
当時は現在の曜日のようなものでした。
それが江戸時代の終わり頃から今のように吉凶を表すものになり
結婚式に大安吉日が喜ばれるようになったといわれています。
「結婚式は大安じゃなきゃ!」と最近ではこだわらないカップルも増えてきたけど、
やはり「おめでたい日には吉日を」という新郎新婦はじめ親戚の方々も多いはず。
人気があるのは大安、友引。
でも、それ以外の先勝、赤口、先負でも「吉」とされる時間帯があります!


六輝カレンダー
Calender