ロイヤルパインズホテル浦和でご利用いただけるクラブポイントがWebアプリになりました!累積ポイント数に応じた特典をご用意しております。
Webアプリの特長

⇒タップして登録フォームへ!
ご登録はスマホからとなります。PCのかたはQRコードをスマホで読み取り登録フォームへお進みください。
ロイヤルパインズクラブ会員カードをお持ちのお客さまへご案内

この度、ロイヤルパインズクラブ会員カードは Web アプリに変更となりました。会員の皆さまにはお手数をお掛けいたしますが、Web アプリにご登録をお願いします。
現在お持ちのポイントにつきましては Web アプリに新規登録の際に旧カード会員番号を入力いただければ、照合のうえ統合いたしますのでご安心ください。
※会員番号の他、個人情報と照合を行い、照合が一致した場合に旧ポイントが統合されます。照合が一致しない場合は旧ポイントの統合までお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。
登録方法
「>」を押し左右にスクロールしてご覧ください。
※旧カードを持っていると回答した方は旧会員システムとの照合が入ります。旧情報と照合し一致した場合に自動的にポイントが合算されます。
※旧会員カードに貯まっているポイントはWebアプリに新規登録の際に旧カード会員番号を入力いただければ照合のうえ統合いたしますのでご安心ください。
※旧会員カードをお持ちの方はカードを「持っている」を選択のうえ会員番号を入力ください。カード紛失などで会員番号が不明の場合は「わからない」を選択してください。
※旧カードを持っていると回答した方は、登録完了時に旧会員システムとの照合が入ります。旧情報と一致した場合に自動的にポイントが合算されます。
※旧情報と一致しない場合、後日事務局にて会員情報の照合を行います。ポイント合算に1週間程度のお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。

⇒タップして登録フォームへ!
ご登録はスマホからとなります。PCのかたはQRコードをスマホで読み取り登録フォームへお進みください。
ご利用案内
レストランまたはご宿泊をご利用の際にマイページにある会員証QRコードをご提示いただくと、100円を1ポイントに還元し、累積ポイント数に応じた特典に交換していただけます。ポイント機能のご利用には会員登録が必要です。スマホをお持ちで満年齢18歳以上の個人のお客さまであればどなたでも登録いただけます。
※レストランギフト券の購入につきましては、ポイント付与対象外となります
ご利用特典
累積ポイントにより下記の特典をご用意しております。
- 特に記載がない場合、各レストラン特典のご利用は1名さまとなります。
- 特典内容は、ポイント加算対象外となります。
- 特典は、一部ご利用除外日がございます。また、ご利用時期や内容により差額をご負担いただく場合がございます。詳しくは、ご利用の際にお問合せください。
500ポイント
- シングルルームをツインルームにアップグレード
- ブッフェレストラン「ミケーラ」でのご朝食
1,000ポイント
- ツインルームをブリリアントスイートにアップグレード
- ブッフェレストラン「ミケーラ」ランチブッフェ(おとな2名さま)
1,500ポイント
- ツインルームをエグゼクティブスイートにアップグレード
2,000ポイント
- ツインルームをラグジュアリースイートにアップグレード
- スーペリアシングル無料宿泊招待券
- 中国料理「彩湖」おすすめランチコース
※ご注文は2名さまより承ります。ただし特典の対象は1名さまとなります。 - 日本料理「四季彩」の昼懐石
- ブッフェレストラン「ミケーラ」ディナーブッフェ(おとな2名さま) ※平日、土・日・祝日ともに食べ放題のみとなります。
- レストラン「RPR」シェフのおすすめランチコース
3,000ポイント
- ツインルーム無料宿泊招待券
- レストラン「RPR」シェフのおすすめディナー
- 中国料理「彩湖」特選コース(ディナー)
※ご注文は2名さまより承ります。ただし特典の対象は1名さまとなります。 - 日本料理「四季彩」季節の懐石(ディナー)
5,000ポイント
- ロイヤルパインズホテル浦和ギフトカード¥5,000分※1
- ブリリアントスイート無料宿泊招待券
7,000ポイント
- エグゼクティブスイート無料宿泊招待券
8,000ポイント
- ラグジュアリースイート無料宿泊招待券
15,000ポイント
- ロイヤルパインズスイート無料宿泊招待券
※1ホテルギフトカードへの交換は、5,000ポイントごととなります。
例)10,000ポイント→¥10,000分、15,000ポイント→¥15,000分
【特典への交換方法】
ホテル1F フロントカウンターにて承っております。 必ず会員証をお持ちください。
※特典は事前に交換の上、ご活用ください。
※特典は、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
よくある質問
Q.ロイヤルパインズクラブとは
ロイヤルパインズホテル浦和でご利用いただけるクラブポイントです。ダウンロード不要のWebアプリの為、QRコードまたは下記URLよりサイトにアクセスし必要事項を入力の上ご登録いただければその場でご利用可能となります。
登録フォームにアクセスし、手順に沿って必要事項を入力ください。
⇒登録フォームはこちら
生年月日は一度登録すると修正できませんのでご注意ください。
Q.会員証のQRコードはどこにありますか?
ログイン画面よりログインいただくと、マイページに会員証QRコードがございます。
⇒ログインページはこちら
ログインには登録時のメールアドレスとパスワードが必要となります。
次回からスムーズに会員証QRコードが開けるよう、マイページを「ブックマーク」するか「ホーム画面に追加」をしていただくとより便利です。
Q.旧会員カードは使えなくなりますか?
カード裏面にQRコードが付いているカードであれば2026年2月末日までは継続してご利用可能ですが、Webアプリへの早めのお切替えをお願いいたします。
QRコードがついているカードでも24ヵ月以上ご利用がなかった場合等でご利用できない場合がございます。その場合はWebアプリにて再度ご登録ください。
なお、QRコードのついていない旧タイプのカードはご利用できなくなります。ポイント機能のご利用にはWebアプリの新規ご登録が必要となります。
Q.旧カードにポイントが残っていた場合どうなりますか?
旧カードにポイントが残っている場合は、Webアプリに新規登録の際に旧カードの会員番号をご入力ください。旧情報と照合し、一致した場合に自動的にポイントが合算されます。
旧情報と一致しない場合、後日事務局にて会員情報の照合を行うためポイント合算に1週間程度のお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
Q.家族で利用したい場合どうすればよいですか?
ご利用は登録された本人様となります。各自でご登録ください。
Q.ポイントはどのように付与されますか?
マイページより会員証のQRコードをお会計時にスタッフへご提示ください。100円につき1ポイントを、お会計後に付与いたします。
Q.ポイントはどのように利用するのですか?
累積ポイントにより様々な特典をご用意しております。
詳しくはご利用特典の項目をご確認ください。
特に記載がない場合、各レストラン特典のご利用は1名さまとなります。
特典内容は、ポイント加算対象外となります。
特典は、一部ご利用除外日がございます。また、ご利用時期や内容により差額をご負担いただく場合がございます。詳しくは、ご利用の際にお問合せください。
Q.ポイントはどこで交換できますか?
ホテル1F フロントカウンターにて承っております。 必ず会員証をご提示ください。
※特典は事前に交換の上、ご活用ください。
※特典は、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Q.会員証の提示を忘れた場合、会計後にポイントは付けられますか?
お会計の際にアプリの会員証画面のご提示がない場合、会計後のレシート提示によるポイント加算は致しかねます。
スマホをお忘れの場合はお会計の際にその旨スタッフにお伝えください。レシートに店舗で印を押しますので、後日Webアプリとレシートをお持ちいただければポイント後付け対応いたします。(期限:レシート発行から1ヶ月以内)
Q.会員証を忘れた場合、後日ポイントは付けられますか?
レシートに店舗で印を押しますので、後日Webアプリとレシートをお持ちいただければポイント後付け対応いたします。(期限:レシート発行から1ヶ月以内)
Q.初回登録でメールアドレスを登録しましたが、会員認証のメールが届きません。
メールアドレスにお間違いがないかご確認ください。お間違いない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられている、または迷惑メールフィルターに受信拒否されている可能性がございます。当ホテルの会員登録に関するメールは提携システム(talkappi)から送信されますので、メールアドレスの受信設定にて、@talkappi.comからのメールを受信できるように設定してください。
Q.退会の方法を教えてください。
ログイン画面よりログインいただきマイページ下部にある「退会のお手続き」ボタンより退会手続きいただけます。退会手続きを行うとこれまでに貯めたポイントは無効となりますのでご注意ください。誤って退会手続きをされた場合でも、退会前のポイント等の各種情報を追跡することができませんので、予めご了承ください。
⇒ログインページはこちら
Q.ログインパスワードを忘れてしまいました
「パスワードをお忘れの場合」を押し、画面に沿ってパスワードの再設定を行ってください。
Q.ログインIDを忘れてしまいました
ログイン画面にて、まずは心当たりのあるログインID(メールアドレス)とパスワードでログインを試みてください。
ログインに失敗した場合は
ログイン画面の[パスワードをお忘れの場合]から、思い当たるメールアドレスを入力します。入力したメールアドレスが登録されていた場合、認証コードのメールが届きます。メールが届きましたら、画面に従ってパスワードの再設定を実施します。完了後、入力したメールアドレスと新しいパスワードでログインが可能です。
認証コードのメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダや迷惑メール設定をご確認ください。
入力したメールアドレスが登録がない場合など、解決しない場合は、お問い合わせフォームより下記内容をご連絡ください。
・氏名
・生年月日(西暦)
・電話番号
・住所
事務局で確認の上ご連絡いたします。
⇒お問い合わせフォームはこちら
Q.スマホを機種変更したのですがどうすればよいでしょうか?
Webアプリの為、スマホが変わっても問題ございません。
ログイン画面よりログインいただければ、マイページに会員証QRコードがございます。
⇒ログインページはこちら
ログインには登録時のメールアドレスとパスワードが必要となります。
Q.住所や電話番号が変わったのですがどうすればよいでしょうか?
マイページより変更が可能です。
マイページへログインし「会員情報の変更」より変更ください。
⇒ログインページはこちら
Q.メールアドレスが変わったのですがどうすればよいでしょうか?
登録時のログインID(メールアドレス)とパスワードが分かり、ログインできる場合はマイページより変更が可能です。
マイページへログインし「会員情報の変更」より変更ください
⇒ログインページはこちら
登録時のログインID(メールアドレス)とパスワードをお忘れになり、かつ登録時のメールアドレスでメールが受信でき無い場合は、事務局側でメールアドレスの代理設定をいたします。
問い合わせフォームにて「新しいメールアドレス」をお知らせください。
⇒お問い合わせフォームはこちら
お問合せ
Webアプリに関するお問合わせは、フォームまたはお電話で承っております。
Webアプリお問合わせフォーム
お電話
会員事務局までお電話にてお問合せください。
TEL.(048)827-1111
事務局営業日(祝日除く 月~木10:00-17:00)
会員規約
●第1条 会員資格
ロイヤルパインズホテル浦和(以下「当ホテル」といいます)をご愛顧くださる満年齢18歳以上の個人のお客さまで、本ロイヤルパインズクラブ会員規約(以下「本規約」といいます)にご同意の上、第2条所定の手続きを完了された方(以下「会員」といいます)とします。
●第2条 ご入会
WebサイトまたはQRコードから入会申込フォームにアクセスいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。なお、入会金・年会費は無料とします。
●第3条 会員証
マイページにログインすると会員証(QRコード)画面が表示されます。
●第4条 会員証利用方法
ポイントサービス、各種特典をご利用の際は必ず会員証をご提示ください。
●第5条 会員証の取り扱い
ご利用は会員証をお持ちのご本人のみとし、これを第三者に譲渡・貸与することはできません。
●第6条 ポイントサービス
会員に対して、本規約で定めるところにしたがい、当ホテルのレストランのご利用、またはご宿泊利用ごとに当ホテルでご利用できるポイントを付与いたします(以下「本サービス」といいます)。
●第7条 ポイントの付与
当ホテルをご利用いただき、お支払時に会員証をご提示いただくと、お支払金額100円につき1ポイントを付与いたします。
●第8条 ポイントの確認
マイページにログインすることでポイントの確認ができます。
●第9条 累積ポイントの有効期間
累積ポイントの有効期間は当ホテルの最後のご利用月から12か月後の月の末日までといたします。有効期限内にご利用のない場合は、累積ポイントの全部が失効します。事前に有効期限切れのご案内はしておりませんので、予めご了承ください。
●第10条 ポイントのご利用
1.累積ポイント数に応じた各種特典をご用意しております。各種特典は、当ホテルの公式サイト ロイヤルパインズクラブ(https://www.royalpines.co.jp/about/member)に記載しております。なお、各種特典の内容は予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。
2.特典への交換は、当ホテル1Fフロントカウンターにて承っております。 必ずお持ちのスマートフォンで会員証(QRコード)画面をご提示ください。
3.特典は事前に交換の上、記載の有効期限までにご利用ください。
4.特典利用の場合は、ポイント付与対象外となります。
5.特典はご利用いただけない時期もございます。詳しくは、ご利用の際にお問合せください。
●第11条 会員資格の取消
会員が次の各号のいずれかに該当する場合、会員資格の取消をすることがあります。なお、会員資格の取消と同時に全てのポイントは失効いたします。
①ご入会時に虚偽の申告をした場合。
②メールアドレス・住所・電話番号等一切のご連絡先が不明になった場合。
③当ホテルご利用における諸料金をお支払いいただけなかった場合。
④事後の対応の如何にかかわらず、当ホテルのお客さま、当ホテル(ホテル内施設・設備・備品、ホテル付帯施設、ホテル敷地内の構築物等)または当ホテルの従業員に危害または損害を与えた場合。
⑤当会員の名誉を傷つける、または当会員制度の秩序を乱した場合。
⑥当ホテルの約款または利用規則を遵守されない場合。
⑦犯罪行為が認められた場合。
⑧反社会的勢力等による、会員登録、本サービスを利用する行為、又はそれらの勢力誇示、もしくはそれらを援助・助長する行為が認められた場合。
⑨その他当ホテルが不適当と判断した場合。
●第12条 退会
次の各号に該当する場合は、退会のお取扱いといたします。その場合、全てのポイントは失効いたします。
①会員ご本人から当会員を退会する旨のお申し出があった場合。またはご自身でマイページより退会手続きを取った場合
②お亡くなりになった場合。
●第13条 登録事項の変更等
事務局へ届出たご住所、お電話番号などに変更が生じた場合は速やかにマイページよりご変更ください。
●第14条 個人情報の取扱い
お申し込みの際にご記入いただいた個人情報を、宿泊・レストラン・その他についての予約、申込み、お問合せに関する業務遂行、ダイレクトメールによる当ホテルからの情報を発信する目的で利用します。事務局は会員の個人情報を利用目的に必要な範囲内で、業務委託先に提供することがあります。また、法令で認められる場合を除く、本人の事前承諾なく第三者へ提供することはありません。
●第15条 規約の変更等
1.本規約は、会員に事前に通知することなく変更、改定または廃止する(本サービスを変更、改定または廃止することを含みますが、これに限られません。)場合があります。会員はあらかじめこれを承諾するものとします。本規約を変更した場合には、当ホテル公式サイトにおいて変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、会員が本サービスを利用した場合または当ホテルの定める期間内に退会の手続をとらなかった場合には、当該会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。
2.前項の本規約の変更に伴い会員に何らかの損害が生じた場合であっても、当ホテルは当該損害に対し責任を一切負わないものとします。
3.当ホテルは、以下のいずれかの事由に該当する場合、会員に事前に通知することなく本サービスの一部または全部を一時中断、または停止することがあります。この場合、当社は会員または第三者が被った不利益、損害について理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
①本サービスの提供のための装置、システムの保守点検、更新を行う場合。
②火災、停電、天災などにより本サービスの提供が困難な場合。
③電気通信事業者の役務が提供されない場合。
④その他、運用上、技術上当ホテルが本サービスの一時中断もしくは停止が必要とした場合、または不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した場合。
4.当ホテルは、本サービスに関して登録、提供される情報が通信状態等により消失または変形したために発生した損害について理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
●第16条 お問合せ窓口
ロイヤルパインズクラブ事務局
TEL:048-827-1111
受付時間:10:00A.M.~5:00P.M.(金~日曜日・祝日を除く)
●第17条 準拠法・裁判管轄
1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2.本規約または本サービスに関して紛争が生じた場合には、当ホテルの経営会社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。